Home > 新着情報
新着情報
3月第一例会 第33回サケの稚魚放流事業 (2020/02/19)
■事業タイトル
『サケから学ぶ』~成長するための考え~
■日時
2020年3月7日(土)
受付開始 9:20
開会式 9:40
放流開始 10:00
受付終了 11:15
■場所
和田橋歩道橋上流 親水公園
■事業概要
2019年12月にサケの卵を配布し、市内の小中学生を中心に大切に育てていただいたサケを放流する時が近づいてきました。寂しいけれども、より元気なサケになるためには川に放さなければなりません。
サケの旅立ちを一緒に応援しよう!
1月第一例会 第28回高崎JCフォーラム 新年フォーラム (2019/12/19)
■事業タイトル
「未来思考のススメ」~持続可能なまちを目指して~
■日時
2020年1月23日(木)19:00~21:00
■場所
高崎市文化会館大ホール(高崎市末広町23-1)
■事業概要
持続可能なまちを実現するためには、わたしたちの理想のまちを創造していく必要があります。自分自身と未来のまちとの関わり方を
描けていますか?今回はデザインの思考を学ぶことで、皆さま自身が未来の高崎に対し可能性を見出して頂けるような内容となっております。
■第一部 基調講演
テーマ:「未来思考のススメ」
講師:太刀川英輔氏(NOSIGNER代表)
■第二部 クロストーク
太刀川英輔氏×第69代理事長石井太郎
12月委員会事業『感動と体験』~子どもの心に育つもの~のご案内 (2019/11/13)
●事業タイトル
12委員会事業サケの卵配布
『 感動と体験 』~子どもの心に育つもの~
●日時
2019年12月3日(火)13:00~15:00
●会場
もてなし広場 高崎市高松町1番地
●事業内容
来年3月上旬に予定されている「サケの稚魚放流事業」を行うにあたり、市内の小、中学校、幼稚園、保育園にサケの卵を配布し、各家庭や学校でサケを育てていただき、放流事業へ参加していただきたいと思い本事業を開催いたします。
11月委員会事業 『 命のサイクル 』~サケよ! のぼれ~ 募集定員締切のご案内 (2019/10/29)
事業名:11委員会事業 サケの遡上調査
テーマ: 『 命のサイクル 』~サケよ! のぼれ~
日 時:2019年11月23日(土)9:00~16:15
会 場:独立行政法人水資源機構 利根導水総合事業所(利根大堰)
埼玉県行田市大字須加字船川4369
本日をもちまして、定員80名になりましたので募集を締め切らせていただきます。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
11月委員会事業 人のつながりと地域活性化~経済を循環させよう~ のご案内 (2019/10/06)
●事業タイトル
人のつながりと地域活性化~経済を循環させよう~
●日時
2019年11月14日(木)19:00~20:45
●事業概要
地域の発展には人と人のつながりが重要であることを学び、将来の経済発展につ ながる手法
を創造する意識を醸成することを目的とした講演事業です。
■第一部 基調講演 講師 青木 純 氏(会社nest 代表取締役、株式会社まめくらし 代表取
締役)
■第二部 座談会 青木 純 氏(会社nest 代表取締役、株式会社まめくらし 代表取締役) 山
田一臣(たかさきの経済創造委員会 委員長)
●場所
Cafe&Restaurant Gru(群馬県高崎市連雀町106大手前ビ ル1階)
●入場無料
Page : < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  >