Home > 新着情報

新着情報

6月委員会事業のご案内 (2021/05/17)

テーマ:『自分を好きになる』~自分磨きのエクササイズ~
日 時:2021年6月26日(土) 14:00~15:40 ZOOM受付開始13:45
会 場:ZOOMによるオンライン配信
事前予約:申し込みはこちらをクリック
受付期間:2021年5月24日(月)12:00~2021年6月16日12:00
受付人数:先着100組
事業内容:昨今、子供の自己肯定感の低さが叫ばれているが、要因の1つとして親が失敗や間違いをしてはいけないという教えを子供に反映していることがあげられています。
失敗を恐れずチャレンジしたいという想いを尊重し、成功・失敗を親子で経験し、向き合い、共に答えを導き出す必要があるのではと考え、事業の開催をご案内させていただきます。
講演:株式会社Dr.トレーニング CEOの山口元紀氏に講演いただきます。
こちらは主に親や子供を指導する方に聞いていただきたい講演となります。チャレンジする事の素晴らしさ。ティーチングとコーチングの違いについてご講演いただきます。
親子トレーニング:引き続き山口氏を講師に迎え、親子で行うエクササイズを考えていただきました。出来る・出来ないだけでなく、親子で課題に向き合い、共に答えを導き出していただきます。
質疑応答:山口氏に質問を出来る時間を設けます。子供との向き合い方や指導方法など質問してください。
注意事項:ZOOMでのオンライン配信となります。ネットワーク環境をご準備ください。
中止の場合:HP,SNSにて告知します。sns_v5.jpg


群馬ダイヤモンドペガサスタイアップ事業 (2021/05/14)

●日時
2021年6月5日(土)

・バックヤードツアー 当日受付9:30~9:40
・インタビュー体験、アナウンサー体験、レポーター体験受付 当日受付10:00~11:00
・始球式ピッチャー応募 10:00~12:10
・一般客入場11:30~
・インタビュー体験、アナウンサー体験、レポーター体験集合11:30

13:00プレイボール

群馬ダイヤモンドペガサスvs神奈川フューチャードリームス

●会場
城南野球場

●詳細
群馬の地元球団ダイヤモンドペガサスをみんなで応援しよう!試合観戦はもちろん、始球式のピッチャーや普段見ることのできないバックヤードツアーや球団のお仕事体験も無料で体験できます☆応援ダンスコンテストでは、チアリーディングチームが応援!みんなで、応援しよう☆
始球式では憧れのマウンドに立つチャンスも!同時開催のストラックアウト大会では誰もが知ってるレクリエーションを体験しよう!
出場チーム募集中!

事前申し込み
応援ダンスコンテスト出場チームとストラックアウト参加チームは下記から申し込みください。
申し込みはこちらをクリック
a_big.jpg


【第42回森とオーケストラ雨天中止のお知らせ】 (2021/04/29)

【野外コンサート 雨天中止のお知らせ】

本日=4月29日(木)に開催を予定しておりました【第42回森とオーケストラ】は、雨天のため中止の判断となりました。

楽しみにお待ちいただいた皆様には大変恐縮ですが、何卒ご了承いただけますようお願い致します。

来年こそはより良い森とオーケストラの開催をしていきますので今後とも
森とオーケストラを宜しくお願いいたします。

お問合せは メールmorioke2021@gmail.comまでお願いいたします。

第42回森とオーケストラ実行委員会

チラシデータ配信用.jpg


森とオーケストラ実行委員会よりお知らせです。 (2021/04/26)

森とオーケストラ実行委員会よりお知らせです。
4月29日(木)の当日のご案内をさせていただきます。
野外のコンサートですので天気の状況によりご来場者様には雨具の準備をお願いしています。
手に持つような傘は周囲の方の為にもご遠慮いただき、合羽等の雨具のご使用をお願いします。
※なお、天気の状況での中止もございますので以下の通りとさせていただきます。
判断は当日おこないますのでご参考にご御願いします。
①8:50の時点で雨が降っており、午後まで降り続くことが予想される場合
⇒中止

②8:50の時点で雨が降っているが、午前10時頃に雨が上がることが予想される場合
⇒決行

③8:50の時点で雨が降っていないが、お昼過ぎから雨が降ることが予想される場合
⇒午前9時の時点では決行の判断。降り始めたら状況をみて、その時点で決行、中止の判断

④一日を通して、雨が降ったりやんだりすることが予想される場合
⇒午前9時の時点では、決行の判断

■中止になった場合の告知方法ホームページ、SNS、ラジオ高崎にて中止の案内をします。HPアドレス〔http://morioke.com/〕
SNS 〔https://www.instagram.com/p/CNUAbsgD9Ln/?utm_source=ig_web_copy_link〕
会場での中止のアナウンス
周辺道路の駐車場案内看板に、開催中止の紙を貼ります

■雨が降っているが決行の判断となった場合の告知方法ホームページ、SNSにて決行の案内をします 。HPアドレス〔http://morioke.com/〕
SNS 〔https://www.instagram.com/p/CNUAbsgD9Ln/?utm_source=ig_web_copy_link〕会場での状況説明、決行のアナウンス

※当日のご案内はメールでも受付けています。morioke2021@gmail.comまでお願いします。
【第42回森とオーケストラ実行委員会】


5月12日開催 5月第1例会 広報企画発信例会 (2021/04/06)

テーマ:未来を描こう!~世界でひとつの高崎だるま〜

社会環境の変化により地域コミュニティは希薄化が進み、人と人との繋がりが薄れています。これにより地域活動の関心が薄れ、地域の活性化が進まないと考えます。より良い地域にするためには自らが住まう地域と向き合い、課題を考え、行動するきっかけを作ることが必要と考えて、事業の開催に至りました。下記の企画を行う運びなりましたのでご案内申し上げます。


日時:2021年5月12日19:00~20:33(18:40~ZOOM受付開始)
☆会場:ZOOMが出来る環境
★企画内容:だるま職人によるオンラインだるま絵付け体験。高崎を学ぶ時間を設け、そこから皆さんの想う明るい未来をダルマに描いてもらう体験学習となっています。
★参加費:無料
☆ワークショップだるま進呈:先着100個(1家族2個まで)
受付期間:4月27日迄
(だるま先着数に達し次第、受付を終了します)
★参加方法:こちらのLINEに直接、参加の旨をご返信下さい。事前予約:申し込みはこちらをクリック
164622586_2761560954097118_3981914662424954245_n.jpg


Page :            10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  

ページのトップへ ▲