Home > 新着情報

新着情報

1月第一例会 第36回高崎JCフォーラム新年フォーラム開催御礼 (2024/02/09)

■件 名:1月第一例会 第36回高崎JCフォーラム新年フォーラム
■テーマ:『夢博覧会』~夢溢れる街・高崎のはじまり~
■日 時:1月27日(土) 夢博覧会 13:30~15:30
              講演会  15:30~17:10
■会 場:新島学園短期大学 群馬県高崎市昭和町53番地
■講 師:岩元美智彦氏(株式会社JEPLAN取締役執行役員会長)


 先日は1月第一例会 第36回高崎JCフォーラム新年フォーラムにご参加いただき誠にありがとうございました。本事業は『夢博覧会』~夢溢れる街・高崎のはじまり~と題し、自分の将来が楽しみである市民を増やす一助となることを目的として開催致しました。高崎JCメンバーの夢をポスター展示した夢博覧会、株式会社JEPLAN取締役執行役員会長の岩元美智彦様からの基調講演、および岩元様、当会理事長を交えたパネルディスカッションを実施し、ご来場者の9割以上の方から自分の将来が楽しみになったというご感想を寄せていただきました。各企画の詳細な内容については以下をご覧ください。
 改めまして本事業にご協力いただき、またご出席いただき、誠にありがとうございました。本年も高崎JCはこの地域を明るい豊かな社会にするという夢に向かって青年らしく果敢に挑戦し続けます。今後の活動にもご期待ください。


【夢博覧会】
 政治、経済、教育、文化と様々な切り口で日々高崎市の課題解決に取組み、世界組織として様々な地域と連携する青年会議所メンバーの夢を集め、50個の夢をポスター展示致しました。誰の幸せを願った夢なのかという観点で分類、展示し、ご来場いただいた方には多くの夢に触れていただき、夢を持つきっかけを掴んでいただきました。


【基調講演】
 岩元様より現在取り組まれている事業についてご紹介いただき、その事業を通じて実現しようとしている「循環型社会の実現による世界平和」という夢をお話いただきました。既に実現されてきた夢についても数多くの事例をご紹介いただき、夢を語るだけではなく実際に具現化し、国内に留まらず海外からも多くの共感を集められているという姿を示していただき、多くの来場者の方から自分も夢を持ちたい、そしてその夢を諦めずに持ち続けたいというご感想をいただけました。


【パネルディスカッション】
 ①他国に比べて日本において若者が夢を持つ割合が低い理由、②夢を持つきっかけ、③共感者の集め方という3点について岩元様、当会理事長をパネリスト、JCブランド向上委員会委員長をコーディネーターとし、基調講演の内容を深掘りしながらパネルディスカッションを行いました。それぞれの実体験を元にした意見交換となり、夢を持つためには様々な選択肢に触れ続け、その中から自分が好きなことを見つけることが重要であり、共感者を集めるためには夢を口にすること、そしてよき理解者を身近に置くことが重要であるといった意見が上げられました。


③パネルディスカッション.jpg

①基調講演.jpgのサムネイル画像

②基調講演.jpgのサムネイル画像

⑤パネルディスカッション.jpgのサムネイル画像

④パネルディスカッション.jpgのサムネイル画像

⑥夢博覧会.jpgのサムネイル画像

⑦夢博覧会.jpgのサムネイル画像

⑧夢博覧会.jpgのサムネイル画像

⑨夢博覧会.jpgのサムネイル画像

⑩全体写真.jpgのサムネイル画像


第36回高崎JCフォーラム新年フォーラムのご案内 (2023/12/12)

■件名
第36回高崎JCフォーラム新年フォーラムのご案内
■テーマ
『夢博覧会』~夢溢れる街・高崎のはじまり~
■日 時
1月27日(土) 夢博覧会 13:30~15:30(13:30開場)
         講演会  15:30~17:10(15:00開場)
■会 場
新島学園短期大学 〒370-0068 高崎市昭和町53番地
■入場料
無料
■申し込みフォーム(講演会は定員260名となります。お早めにお申し込みください。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeqDjTE7AEUvF4aABFHvLdg5kHD_WkFYrW8T7_P3HH5V6DACA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
■事業内容
【夢博覧会】
この地域に住まう人々が個性輝く夢を描ける街になることを願い、まずは当会メンバーの夢を50個ほどポスター展示いたします。政治、経済、教育、文化と様々な切り口で日々高崎市の課題解決に取組み、世界組織として様々な地域と連携する青年会議所メンバーの多くの夢に触れ、夢を持つきっかけを掴んでください。
【講演会】
<基調講演>
長年夢を持ち、それを実現し、今や世界的に共感を集められている株式会社JEPLAN取締役執行役員会長の岩元美智彦氏より夢を持ったきっかけ、夢を持ち続けられた理由、共感者の集め方についてご講演いただきます。
<パネルディスカッション>
岩元氏、当会理事長を交えて夢溢れる街・高崎に向けてパネルディスカッションを行います。
■講師紹介
岩元美智彦氏:株式会社JEPLAN 取締役執行役員会長
■注意事項
駐車場は新島学園短期大学学校グラウンド、および藤田エンジニアリング(株)駐車場をご利用ください。

夢博覧会A4チラシオモテ-web用.jpg

夢博覧会A4チラシウラ-web用.jpg


「サケの卵配布」事業開催中止のご連絡 (2023/11/22)

「サケの卵配布」事業 開催中止のご連絡
.
下記要項にて予定しておりました12月委員会事業「サケの卵配布」事業につきまして、サケの卵を確保できる目途が立たなくなってしまったため、事業の開催を中止させて頂くこととなりました。
.
報道にもございますとおり、本年はサケの不漁が叫ばれており、採卵状況も極めて厳しい状況となっております。
.
当会にて各地の漁業協同組合や鮭鱒増殖協会に問い合わせたものの、色よいご回答を頂くことはできませんでした。
.
このような状況を鑑みまして、誠に残念ではありますが、本事業の開催を中止させて頂く運びとなりました。
.
本事業の実施にご協力頂いた皆様及び本事業を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、どうかご容赦くださいますようお願い申し上げます。
.
ご不明な点等ございましたら、下記のお問い合わせ先にご連絡頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
.
開催要項
■日 時:2023年12月4日(月)
     12:15〜15:03
■場 所:もてなし広場

■お問い合わせ先
公益社団法人高崎青年会議所 事務局
TEL:0273617604
FAX:0273629578

中止サケ.jpg


12月委員会事業『サケの卵配布』のご案内 (2023/11/11)

■テーマ:『かげがえのない親子の時間』 ~ 命を育てる体験から学ぶこと ~
■日 時:12月4日(月)13:00~15:00
■場 所:もてなし広場(高崎市高松町1)
※車でお越しになる方は、もてなし広場北側からお入り下さい。
■内 容:サケの卵配布
私たち公益社団法人高崎青年会議所では、毎年3月に烏川にてサケの稚魚を放流しており、来年3月には37回目を計画しています。サケの卵を幼稚園、保育園、こども園、小学校やご家庭でふ化させ、稚魚まで育てていただきたく、下記のとおり卵を無料配布いたしますので各団体様にてお申し込みいただきますようお願い申し上げます。サケの卵配布当日は、可能な限り園・学校単位で会場まで受け取りにお越しください。なお、当日受付にて個人でサケの卵を希望される方にも対応させていただきます。


団体申込用URL
https://docs.google.com/forms/d/13XdZ0ASNnS0VhaTI-7V3wtFVuFdiEhuTtLqU0RBA380/edit


【注意事項】
①必ず卵を入れるための、蓋ができる大きめの容器をお持ちください。
②ご希望の数量に沿えない可能性があります。その際はご連絡致しますのでご了承ください。
③持ち帰った卵をすぐに水槽へ移し替えられるように、1~2日汲み置いた水か、カルキ抜き剤をご用意ください。


※お育てになる方は下記を参考にして下さい。
サケの卵育成マニュアル.pdf

スクリーンショット 2023-11-11 070631.jpg


10月第一例会第35回高崎JCフォーラム 地域経済創造例会開催御礼 (2023/10/27)

■テーマ
『市民による市民のためのまち』~ネオタカサキ創りのはじまり~

この度は10月第一例会第35回高崎JCフォーラム地域経済創造例会(リアル・すごろくin高崎)にご参加頂きありがとうございました。
本事業は、高崎中心市街地に市民の声を反映することで地域ににぎわいをもたらし、地域経済が活性する一助となることを目的に開催致しました。
今回「リアルすごろく」をやろうと思ったきっかけは、5月に開催した地域経済創造例会にて市民の声を集めた結果、「もっと高崎を知る」「まちなかを巡る」というキーワードがあがったことでした。市民の声を聞きそれを実践したのが今回の事業です。

ご参加いただいた皆様が普段は歩かない距離、道、場所をゲームを通じて歩くことで、
マスになっていた店舗はもちろん、それ以外のお店やエリアに対して新たな発見や気づきがあったかと思います。
今回の事業をきっかけに皆様がまちなかに足を運び、お店利用されたり、お気に入りの場所を見つけていただけると幸いです。
皆様がまちなかに足を運ぶことでにぎわいが、にぎわいを呼び、さらにまちなかに活気が出てくることかと思います。

本事業ご参加いただき誠にありがとうございました。

■協力店の皆様
横内ガラス店 様
TODOKORO様
文開堂書店 様
さいち民芸店 様
ガレット&ダーツSQUARE様
萬嵐 様
金子園 様
宮石青果店 様
豊田園 様
アバンティ 様
駄菓子屋わっか 様
REBOOT COFFEEBAR TAKASAKI 様
割烹 魚仲 様
木屋新商店 様
観音屋本店 様
すみれ食堂 様
花のクボタ 様
メモリアルデザイン 様
KEN・メガネショップ 様
ツナシマ 様
美津和運動具店 様
cafe あすなろ 様
room's 様
サウンド・エコー 様

■ボランティア
・高崎経済大学様
・有志の皆様

S__26034194.jpg


S__26034195.jpg


S__26034198.jpg


S__26034200.jpg


S__26034201.jpg


S__26034202.jpg


Page :            10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  

ページのトップへ ▲