Home > 過去の事業
過去の事業
1月第一例会 新年フォーラムのご報告 (2013/01/21)
1月16日(水) 高崎ビューホテルにて1月第一例会 新年フォーラムを開催いたしました。
第一部の基調講演では、中谷彰宏氏を講師に迎え「年初め 心のスイッチを入れる7つの方法」についてお話いただきました。
参加された皆様は、お互いに心のスイッチを入れ合い、改めて2013年を心新たにスタートできたのではないでしょうか。
第二部の理事長所信発表では、程好く心のスイッチが入った中で、第62代理事長 宮田 誠より高崎という地域、高崎に住む人たちに対する熱い思いを述べさせていただきました。
2013年度公益社団法人高崎青年会議所における運動や活動の方向性を十分にご理解いただけたことと思います。
大変多くの皆様に、2013年度「宮田丸」の船出へお集まりいただきまして、誠にありがとうございました。
1月16日(水) 第115回定時総会を執り行いました。
テーマは『2013年 進取の気性に富み、価値を創造する組織として更なる進化を遂げる』です。
定時総会では、
1)2012年度事業報告承認の件
2)2012年度決算報告承認の件
3)2013年度修正予算承認の件
が承認されました。
厳粛な雰囲気、緊張感が伝わってきます。
1月5日(土) 割烹 魚としで行なわれた利き酒の様子です。
理事会構成メンバーを中心に、それぞれ趣向を凝らした日本酒を持ち寄りました。
毎年恒例なので、お酒選びにかなり気合いが入っている方も!
メンバーによる薀蓄を聞きながら、おいしい銘酒や珍しいお酒に舌鼓を打ちました。
1月5日(土) 茶茶テラスで行なわれた新春の会の様子です。
程好い緊張感の中、襟を正して、年初めに心のスイッチを入れたようでした。
(どこかで聞き覚えがありますね!)
今年もしっかりと事業に取り組んで参ります。
2013年1月5日(土)
あたたかい陽射しとひんやりした空気がとても清々しいこの好き日に、高崎市の山名八幡宮にて祈願祭を執り行いました。
本殿にて今年1年の高崎青年会議所の更なる発展と、メンバーの健康を祈願し、最後に記念写真をパチリ!
メンバーひとりひとりが、カッコよく輝き続ける公益社団法人高崎青年会議所を、今年もよろしくお願いいたします。
Page : < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  >