Home > 過去の事業

過去の事業

高崎市民討議会VOICE2019『ワクワクが止まらないたかさきの未来』~わたしの○○まつり~のご報告 (2019/12/25)

テーマ:『ワクワクが止まらないたかさきの未来』~わたしの○○まつり~ 


開催日時:2019年9月8日(日)9:00~17:00


会場:高崎市役所 20階 研修室


来場者:32名


■開催趣旨
市民討議会に参加した方々が、今後も市政に深い関心を持ち、声を上げていくことで、市民意識の醸成が図られ、まちづくりに興味を持ち、新たな活動が生まれるよう機運を高めることを目的とし開催されました。


■事業内容
年齢層を20代から30代に絞り、無作為抽出をした高崎市民32名の参加により、決められたテーマについて話し合いました。テーマごとに公平、中立な複数人より情報提供を受け、話し合いを行い、また、話し合いは、特定の参加者の意見だけが反映されることのないようにファシリテーターを導入しテーマから脱線しないよう設けました。このようにして得られたグループの意見に対し、参加者全員で投票を行い、これを結論とし、この結論を報告書にまとめ、高崎市へ提出いたしました。


■最後に
 本年度で11回目の開催となる、たかさき市民討議会VOICE2019を担当するにあたり、2月より高崎市職員の方と会議を開催いたしました。過去の事例や改善点などをピックアップして事業を構築いたしました。今回は参加者の年齢を20~39歳までと絞り、討議自体が成り立つのかと不安もございましたが、事業当日は様々な活発な意見が飛び交い実行委員会メンバーも感心いたしまた。事業終了後、報告書作成などの業務もございましたが、大きな問題もなく終われたこと、共催して頂きました高崎市役所職員の皆様、日曜日の貴重なお時間を頂いた参加者の皆様には大変感謝いたします。2020年も開催される予定となっていますので、参加依頼書がお手もとに届いた方には、是非とも参加して頂きたいと思います。


IMG_4886.JPG
IMG_4885.JPG
IMG_4880.JPG
IMG_4978.JPG
IMG_5080.JPG
IMG_5143.JPG


群馬ダイアモンドペガサスタイアップ事業のご報告 (2019/11/28)

テーマ:心を動かす地域スポーツの発見


日 時:2019年6月9日(日)
     11:00~ 始球式ピッチャー募集の応募券配布(締切 12:10)
     13:00 プレイボール


会 場:高崎市城南野球場


日 時:2019年7月7日(日)


     14:00 キャッチボールクラシック群馬大会開始(集合13:30)


会 場:高崎市和田橋運動広場


■開催趣旨
本事業は地元球団があることやスポーツの魅力を伝えることで市民が地域スポーツを楽しむきっかけを作り、野球を通して高崎のスポーツ文化の魅力を体感することを目的として開催されました。


■事業内容
身近に全国一位の地元球団があることの素晴らしさを感じ、野球を通して高崎のスポーツ文化の魅力を発信・体感することを目的とした群馬ダイヤモンドペガサスタイアップ事業ですが、今年は事業当日の悪天候により、群馬ダイヤモンドペガサスの公式戦観戦とキャッチボールクラシック群馬大会の開催が別日となりました。
 試合観戦では、来場者の皆様には始球式のピッチャー抽選会や、ジェット風船を一斉に飛ばしてチーム応援など幅広い世代の皆様にお楽しみいただけるイベントをご用意いたしました。
 また、開催5年目になるキャッチボールクラシック群馬大会では全国大会出場に向けて少年野球15チームにより競技が行われました。

■最後に
先に行われた試合観戦については、悪天候の中ではありましたが、高崎商工会議所、高崎卸商社街共同組合、J:COM群馬、高崎青年会議所の4団体共同開催であったこともあり、多くの観戦者のもと試合観戦を行うことができました。試合内容も中盤まで1点を争う好ゲームであり、優勝争いをしている地元球団を応援することで高崎のスポーツ文化に触れ魅力を感じ取っていただけたのではないかと思いました。
後日行われたキャッチボールクラシック群馬大会については、日程変更にもかかわらず多くのチームに集まっていただき、盛大に開催することができました。大会に参加した子ども達はもちろん、1回でも記録を伸ばそうと真剣に取り組む子ども達の姿から大人もスポーツの魅力を体感することができたのではないかと思います。
ご参加いただき本当にありがとうございました。我々にとっても大変貴重な体験をさせていただきました。また来年もご参加お待ちしております。

IMG_2577.JPG
IMG_2594.JPG
IMG_2673.JPG
IMG_2617.JPG
IMG_3196.JPG
IMG_3228.JPG
IMG_3284.JPG
IMG_3312.JPG


5月委員会事業「新しい時代の子育て」のご報告 (2019/11/28)

事業名:5月委員会事業 地域の共育推進委員会事業


テーマ:「新しい時代の子育て」~地域に共育の力を育てる~


日 時:2019年5月28日(火)19:00~21:00


会 場:高崎市総合福祉センター たまごホール


■開催趣旨
高崎に住まう大人達が今の時代にあった地域共育の大切さを知り、より理解することを目的として開催致しました。


■事業内容
本事業では、『新しい時代の子育て』~地域に「共育」の力を育てる~をテーマに掲げ、講師として、早稲田大学名誉教授の増山均氏をお呼びして、講演会を開催させていただきました。
増山氏からは、今と昔の子育ての違いから、様々な視点から「共育」とはどういったもので、「共育」には何が必要なのか、子育てと地域共育を主とした内容でご講演いただきました。講演では「子育て=教育」ではないということを確認するとともに、学校教育中心主義的な価値観からの脱却を呼び掛けたいと話しており、そのためには「育」に含まれている豊かな内容をつかむことが必要であり、「6つの育」として「教育・療育・養育・遊育・甦育・治育」をそれぞれ説明していただきました。また、それらが子どもの発育に必要な「育」であり、総合的に作り出すものそれが「共育」の力になるとご教示いただきました。
本事業を行うことで、改めて教育・共育の根っこの部分を知ることが出来たのではないかと思います。


■最後に
事業当日は高崎市内にとどまらず、他市町村から100人を超える来場者にご参加いただきました。改めて深く感謝申し上げます。今回、地域の共育推進委員会では「共育」を知ることを目的に事業を開催しましたが、今後は高崎を舞台に「共育」の必要性を体感できる事業を発信していきます。引き続き高崎青年会議所の活動にご協力いただきますようよろしくお願い致します。
IMG_2491.JPG
IMG_2501.JPG
IMG_2513.JPG
IMG_2534.JPG
IMG_2537.JPG


5月第一例会「地域のさらなる発展のために」のご報告 (2019/11/28)

事業名:5月第一例会 たかさきの経済創造例会


テーマ:地域の更なる発展のために~新しい魅力創りとより良い活用方法~


日時:2019年5月22日(水)19:00~20:50


■開催趣旨
本事業は、魅力が人の流れに繋がることを学び、地域発展のための活動意欲向上に繋げてもらうことを目的として開催いたしました。


■事業内容
まず初めにこれからの高崎の経済を考える上で、多くの方に高崎に訪れていただき、その訪れた方が回遊していただくためには高崎でなければ得ることができない魅力が必要であることを伝え、その「魅力」について学ぶことを目的に、第一部として株式会社ブランド総合研究所代表取締役社長の田中章雄氏をお迎えし、高崎の魅力度や認知度について、また全国各地の取り組みや高崎に活かせる方法についてご講演いただきました。
また第二部として、田中氏と、高崎青年会議所OBであり地域発展に尽力されている小池
秀明氏にスピーカーとしてご登壇いただきましてフリートークを行い、委員会が考える理想の街並みやより良い交通手段、今後青年会議所が行うべき市街地の方との関わり方についてお話しいただきました。


■最後に
多くの皆様のご協力をいただきまして無事に事業を開催出来ましたこと、心より御礼申し上げます。本事業が地域の更なる発展の一助となりましたら幸いです。
ご来場いただきました皆様には、ご多用にもかかわらず誠にありがとうございました。

IMG_2324.JPG
IMG_2348.JPG
IMG_2349.JPG
IMG_2406.JPG
IMG_2430.JPG


4月委員会事業 「営業学 可能性のある人材の価値を高める」のご報告 (2019/06/14)

テーマ:「営業学 可能性のある人材の価値を高める」~日常の全てはコミュニケーション~


日時:2019年4月17日(水)19:00~20:45


■開催趣旨:本事業は営業学を通してあらゆる業界で通用するメソッドを見出し、日常生活で使う全てのコミュニケーションのバージョンアップを図る事を目的に事業を開催いたしました。


■事業内容:まず趣旨説明にて、経営の中で仕事の始まりを担っているのは営業であり、最も大事なプロセスが営業であることを説明した。このような大事なプロセスである営業とコミュニケーションへの関心を深める事業であることを理解していただきました。次に、講師として小林一光氏に登壇頂き『 営業学 可能性のある人材の価値を高める 』~日常の全てはコミュニケーション~をテーマに小林氏の豊富な経験の中から営業学を通し日常やビジネス面でも活用できるコミュニケーションを営業のイメージの話から、ビジネスにおける営業と日常生活におけるコミュニケーションをうまくリンクさせ、「何を言うか伝えれば」、ではなく「何を聴くか」が大事だということを講演いただきました。これにより、来場者のビジネスシーンや日常生活でのコミュニケーション能力の向上が図れました。また、まとめで4月委員会事業を序章とし営業学通してあらゆる業界で通用するメソッドを見出し、日常生活で使う全てのコミュニケーションのバージョンアップを図る為の講演事業を行い、7月第一例会を応用とし4月の序章を基に様々な場面でのプロフェッショナとしてのプロのものの考え方・スタンスを学ぶ講演事業を行うと経営資質向上委員会の年間フローを発表しました。


■最後に:たくさんの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。ご来場の皆様をはじめ、メンバーの皆様にご協力いただき、無事に事業を終えることが出来ました。誠にありがとうございました。
 今回は営業学をテーマに事業を行いましたが、皆様の日常生活や日々のビジネスでのメッソドが見出せればと思い事業を構築させて頂きました。また、高崎市全体へ新鮮であり、時代にあった情報を波及できればと思い事業を行いました。ご来場いただいた皆様がこの事業を通じて、日々の日常のコミュニケーションの向上や仕事でのバージョンアップのきっかけになって頂けたら幸いです。
また、今後も高崎市を中心に活躍するビジネスパーソンの方々に、今後の高崎青年会議所の活動が、そのきっかけとなる事を願っております。


IMG_1684.JPG
IMG_1666.JPG
IMG_1658.JPG
IMG_1696.JPG
IMG_1728.JPG


Page :            10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  

ページのトップへ ▲