Home > 過去の事業

過去の事業

地域共創室事業 世界遺産応援プロジェクト(公開シンポジウム)のご報告 (2014/05/27)

3月2日(日)高崎商科大学 大講義室にて、世界遺産応援プロジェクト(公開シンポジウム)を開催いたしました。


第1部では世界遺産アカデミーの本田陽子氏を講師に迎え、富岡製糸場と絹産業遺産群の価値と歴史的背景、世界遺産に登録されるまでの流れや、高崎の役割などについてお話をしていただきました。役割として、群馬の玄関口である事、世界に誇れる産業を育てた群馬の風土や特徴をしっかり情報発信していく事、構成資産4件の総合的な情報発信の拠点である事、市民一人一人が伝道師となる事を挙げていました。また、世界遺産登録がゴールではなく2週目のスタートであり、そのために高崎に出来る事を考えていきましょうとおっしゃっておりました。


第2部では富岡市まちづくりひとづくりプロジェクト「スマイルとみおか」代表の永田啓介氏より現在の富岡市の課題や富岡製糸場の入場者数の推移などについてのお話していただきました。


そして第3部では富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録が、高崎の観光政策にどのように寄与させることができるかを研究発表し、高崎経済の発展につながることを発信しました。


20140527_11.JPG20140527_12.JPG20140527_13.JPG20140527_14.JPG20140527_15.JPG


3月第一例会 第27回サケの稚魚放流事業のご報告 (2014/05/27)

3月1日(土)烏川 和田橋下河川敷にて、第27回サケの稚魚放流事業を開催いたしました。

小雨の降る中ではありましたが、多くの方々にご来場いただき、自分たちで育てた稚魚を自らの手で、放流しました。今回の体験を通して命の大切さを体感できたのではないでしょうか。


20140527_5.JPG20140527_6.JPG20140527_7.JPG20140527_8.JPG


また、放流後はボート体験や、河川清掃をしていただき、自然環境保護を図ると共に、自然環境についても考えさせられたのではないかと思います。


220140527_9.JPG20140527_10.JPG


2月第二例会 地域の未来考察例会のご報告 (2014/05/27)

2月20日(木)高崎市役所 中2階ロビー特設会場にて、2月第二例会 地域の未来考察例会を開催いたしました。


講師には三浦展氏、伊藤剛氏をお迎えして「NIPPONを知る。takasakiを知る ~ぼくたちが住まうたかさきを語ろう~」というテーマでお話をしていただきました。


国立社会保障人口問題研究所の調査に基づいた人口減少の問題点を示し、今、私たちの置かれている状況がどの様になっているのか、この先どのようになってゆくのかをパワーポイントで紹介しながら検証し、高崎市の現状を把握してもらいました。そして、現状を踏まえた上で、このような未来はどうでしょうかと会場の皆さんと共に創造し、ワクワク感のあるクリエイティブな発想を来場者に発信しました。


20140527_1.JPG20140527_2.JPG20140527_3.JPG20140527_4.JPG


2月第一例会のご報告 (2014/02/05)

2月第一例会のご報告です。


2月1日(土)ホテルアミューズ富岡にて公益社団法人 日本青年会議所 関東地区 群馬ブロック協議会 2014年度 第1回全体会議「こんにちはブロック協議会」が開催されました。


今年度の群馬ブロック協議会は、高崎青年会議所の宮田直前理事長が会長として率います。


2014年度の運動方針を力強く発信し、大懇親会では各地会員会議所の皆様と交流を深めました。


2014年度2月第一例会01.JPG2014年度2月第一例会02.JPG


第15回高崎JCフォーラム開催御礼 (2014/01/22)

去る1月19日(於:ホテルメトロポリタン高崎)にて開催致しました、『第15回高崎JCフォーラム未来のために私が出来ること』にあたり、多くの方のご理解、ご支援、ご参加を賜りました事を、心より御礼申し上げます。有り難うございました!


今後の活動のご案内やご報告、WSリーダーの皆様や全員での集合写真等は追ってこちらにも掲載いたしますので、公益社団法人高崎青年会議所Facebookページに「いいね!」を押してお待ち下さい。


開催御礼画像.jpg


Page :            10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  

ページのトップへ ▲